スポンサーリンク
夏野菜の王様!モロヘイヤを使って、ねばねば梅和えを紹介します。 今が旬のモロヘイヤ、青菜の中でもズバ抜けて栄養価が高いんです。 特にカロチンの含有量は野菜の中でもトップクラスです。 カロチンは老化の原因でもある活性酸素を除去する働きがあります。 ぜひ、作ってみてくださいね(*^^*) 《材料》3〜4人分 ・モロヘイヤ 100g ・ […]
具沢山!夏野菜のラタトゥイユを紹介します。 出来たてはもちろん、冷やして食べても おいてぃーです。 冷蔵庫に常備しておきたい一品です。 ぜひ、作ってみてくださいね(*^^*) 《材料》 ・ズッキーニ 1本 ・ナス 2本 ・パプリカ赤 1個 ・パプリカ黄 1個 ・ピーマン 3個 ・玉ねぎ 1個 ・セロリ 1本 ・しめじ […]
夏はやっぱりこれでしょ! トマトと大葉の冷製カッペリーニを作りました。 さっぱりとしていて、暑さで食欲がないときでも食べられます。 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*) 《材料》2人分 ・カッペリーニ 200g ・茹で塩 湯量の1% ・トマト 1個 ・大葉 10枚 ・たまねぎ 1/4個 ・黄パプリカ 1/2個 &nb […]
超簡単!具沢山!ご飯がすすむシリーズ! 夏野菜の揚げ浸し丼を紹介します。 暑い日が続き、夏間近ですね。 夏野菜には身体を冷やす働きがあります。火照った身体を冷ましたいときにオススメのレシピです。 そのまま食べても美味しい夏野菜の揚げ浸しを、あえてどどーんと丼にしちゃいました (笑) カラフルなので目でも楽しめます(^^) &nbs […]
卵不使用、とろろ入りのゴーヤチャンプルを紹介します。 ゴーヤの季節になりましたね(^^) 栄養豊富なゴーヤですが、とくにビタミンC・カルシウム・食物繊維の含有量は野菜の中でもトップクラスです。 しかもゴーヤのビタミンCは、でんぷん質と結合しているため、加熱しても壊れにくく、調理しても効率よく摂取できます。 ぜひ、作っ […]
うなぎじゃないよ! とっても簡単、ナスの蒲焼き丼を紹介します。 夏野菜のナスまもなく旬を迎えますね。 約90%が水分ですが、ビタミン・カルシウム・カリウム・鉄分などのミネラルと食物繊維などバランスよく含まれています。 ナスは身体を冷やしてくれる効果があるので、これからの暑い時期にオススメです。 ぜひ、作ってみてくださいね(*^^* […]
枝豆ビシソワーズを紹介します。 とっても濃厚の食べる冷製スープです。 塩こうじで旨味たっぷり優しい味に仕上がりました。 塩こうじにはビタミンB群が豊富に含まれていて、疲労回復効果があり夏バテ防止にぴったりです。 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*) 《材料》4人分 ・枝豆 正味100g (冷凍でも可) ・じゃがいも 300g (2 […]
暑い日は冷たい麺が食べたくなりますね! ミニトマトたっぷりのしそオイルで和えた冷たいうどんを紹介します。 実はミニトマトってトマトよりも栄養価が高いんです。 しかも低カロリーでダイエットの強い味方です。 小腹が空いたときに切らずにそのまま食べられるのもいいですよね。 《材料》2人分 ・うどん 2玉 ・ミニトマト 10個 ・オクラ […]
豆腐のVEGANカプレーゼ 青じそオイルがけ を紹介します。 青じそは、ビタミン類、ミネラル類が多く、特にカロテンとカルシウムは野菜の中でもトップクラスです。 また、がん抑制効果があり、アレルギー症状の緩和効果もあります。 《材料》 ・絹ごし豆腐 ・トマト ・アボガド 〈青じそオイル〉 ・★青じそ 10枚 ・★オリーブ油 大さじ2 ・★しょうゆ […]
暑い日は冷たい麺が食べたい! 今年も始めちゃいましょう。 『冷やしそうめん はじめました。』 ということで夏野菜を使ったそうめんを紹介します。 夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、ほてった からだをクールダウンしてくれます。 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*) 《材料》2人分 ・そうめん 200~240g ・ […]
お肉・お魚・卵・乳製品・蜂蜜などの動物性素材を使わず、植物性素材のみを使ったからだにやさしいお料理です。
Vegetable Cafe Mahalohaオーナーシェフ、 ヴィーガン料理家、野菜ソムリエ、ビーガン料理教室主催。
お肉 お魚 卵 乳製品などの動物性素材や化学調味料、白砂糖は使用せず、シンプルで簡単に作れる『おいしい・ヘルシー・からだにやさしい』ビーガンレシピを紹介します。