今が旬のグリンピースを使ったポタージュを紹介します。
グリンピースは冷凍や缶詰で一年中 出回っていますが、生のものを食べられるのはこの時期だけです。
そう、今がチャンス!
グリンピースは栄養価が高く、中でも食物繊維の含有量は野菜の中でもトップクラスです。
グリンピースの食物繊維の大半は不溶性食物繊維で、腸内環境の改善とデトックス効果が期待できます。
ぜひ作ってみてくださいね。
《材料》3~4人分
・グリンピース 正味100g
・たまねぎ 1個 (200g)
・じゃがいも 1個 (150g)
・水 300cc
・豆乳 200cc
・白みそ 小さじ1
・塩 小さじ1~
・こしょう 少々
お好みで、クルトン、グリンピース、ピンクペッパーなどをトッピングしてください。
《作り方》
① グリンピースはサヤから出してサッと洗う。(生のグリンピースがなければ、冷凍や缶詰でもOK) たまねぎ・じゃがいもは薄く切る。
② 鍋に①と水を入れ、中火で10~15分程 茹で (水分が少し残る程度まで煮詰める) 野菜が柔らかくなったのを確認しミキサーにかける。
③ なめらかになるまでミキサーにかけたら鍋にもどし、豆乳と白みそを加え、塩・こしょうで味をととのえて出来上がり。
豆乳でお好みの濃度に調整してください。
グリンピースと豆乳と白みそがとても相性いいです!
生のグリンピースはとても甘く いい香り~で
おいてぃーーー!
では、また(*^^*) MAHALO!
コメントを残す