こんにちは。
今日は板麩を使ったヴィーガン牛丼を紹介します。
お肉の代わりに板麩を使っているのでとってもヘルシーなのに満足感があります。
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
《材料》2人分
・ご飯 2人分
・板麩 50g
・しらたき 100g
・玉ねぎ 1/4個 (70g)
・スライス干し椎茸 10g
・いんげん 5本
・☆しょうゆ 大さじ3
・☆みりん 大さじ2
・☆てん菜糖 大さじ1
・☆水 400cc
《作り方》
① 玉ねぎは5mm幅にスライス、いんげんは斜め薄切りにする。
② 鍋またはフライパンに☆を入れ混ぜ、玉ねぎと干し椎茸を入れ煮る。
③ 玉ねぎが柔らかくなったら しらたきと板麩を割りながら入れ、最後にいんげんを加えて1分ほど煮る。
④ 器にご飯をよそい、③をのせて出来上がり。
干し椎茸は戻さずにそのまま入れます。いいお出汁がでますよ。
水の代わりに昆布出汁を使うとより一層おいしく仕上がります。
板麩が汁を吸っていてとってもジューシーでご飯が進みます。
めっちゃおいてぃーーー!
ご飯何杯でもイケちゃいますね。
では、また(^-^) MAHALO!
コメントを残す