凍らせ豆腐を使ってビーガンミートソース風を作りました。
豆腐って一度凍らせて解凍すると食感がお肉みたいになるんです。
ビーガンの方はもちろん、ダイエット中の方にもオススメです。
豆腐をパックのまま冷凍し、自然解凍または流水解凍し、絞って水気を切ります。スポンジみたいになります。
今回はそぼろ状にして使うので、手でパラパラにします。
この凍らせ豆腐を使ってミートソース風を作っていきます。
《材料》
・木綿豆腐 1丁 (300g)
・玉ねぎ 1個
・人参 1/2本
・セロリ 1/2本
・干し椎茸 2枚
・にんにく 1かけ
・オリーブ油 大さじ1
・★カットトマト缶 1缶 (400g)
・★干し椎茸のもどし汁 100cc
・★赤ワイン 大さじ2
・★ケチャップ 大さじ2
・★ウスターソース 大さじ2
・★てんさい糖 大さじ2
・★ローリエ 1枚
・塩 小さじ1~2
・こしょう 少々
スポンサーリンク
《作り方》
① 豆腐は一度冷凍し、解凍して水気をよく絞り そぼろ状にする。干し椎茸はもどしておく。
② 玉ねぎ・人参・セロリ・干し椎茸・にんにくを みじん切りする。
③ フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを入れ 香りが出てきたら玉ねぎを加え よく炒め、そぼろ状にした豆腐と人参・セロリ・干し椎茸を加え さらに炒める。
④ ★を加え、汁気がなくなるまで煮詰め塩・こしょうで味をととのえて出来上がり。
今回はスパゲティーにかけて、ナスとズッキーニ・枝豆をトッピングしていただきました。
グラタンやドリアにも使えますし、カレー粉を加えればキーマカレーになります。
スパゲティーにかける場合は汁気が少し残っていたほうが麺に絡みやすいですし、グラタンやドリアに使うときは汁気をとばすなど、用途に合わせてお好みの煮詰め加減をしてください。
トマトのうまみたっぷりで~ヘルティーー!で~~
めっちゃおいてぃーーー!
ぜひ作ってみてくださいね(^^)
では、また(*^^*) MAHALO!
Looks great!!!