新たけのこで自家製メンマを紹介します。
みっちゃん最近 たけのこメニュー多いんとちゃう??
そうなんです。
実家から たけのこ いっぱい送ってもらって、冷蔵庫がたけのこの水煮でパンパンなんです(*^^*)
ということで日持ちするし、常備しておけば他のおかずにも変身させることのできるメンマを作りました。
《材料》
・茹でたたけのこ 200g
・★しょうゆ 大さじ2
・★酒 大さじ2
・★みりん 大さじ2
・★昆布だし 100cc
・ごま油 大さじ1
《作り方》
① 茹でたけのこを、穂先はくし切りし、根元の方は5mmくらいの輪切りにしてから1cm幅に細長く切る。
② ★で①を汁気がなくなるまで煮て、最後にごま油を回し入れ出来上がり。
野菜と一緒に炒めたり、刻んでチャーハンに入れたり、茹でもやしと和えたり、と常備しておけばいろんな料理に使えます。
今日は、ねぎとラー油を和えていただきました。
ピリ辛シャキシャキで~
おいてぃーーー!
ご飯何杯でもイケちゃいます。
では、また(*^^*) MAHALO~!
コメントを残す