暑い日は さっぱりしたものが食べたい!
ということでピクルスを紹介します。
みなさんご存知 お酢ってとっても身体にいいですよね。
食欲増進、高血圧の予防、血液サラサラ効果、疲労回復、冷え性解消、殺菌効果、カルシウム吸収率向上などが期待できると言われています。
食欲の落ちる夏場は酢の物を食べて乗り切りましょう!
ぜひ作ってみてくださいね。
《材料》
ピクルス液
・白ワインビネガー または 酢 90cc
・水 180cc
・てんさい糖 大さじ2
・塩 大さじ1/2
・唐辛子 1本
・ローリエ 1枚
・にんにく 1かけ (薄くスライスする)
・あればコリアンダー ホール 5粒
きゅうり、にんじん、パプリカ、セロリ、ミニトマト、大根、カリフラワー、かぶ、みょうがなどお好きな野菜を準備してください。
《作り方》
① 野菜を食べやすい大きさに切り、保存ビンやタッパー、ジップロックなどに入れる。(今回は細長く切りましたが、一口大の乱切りでもOKです)
② ピクルス液の材料を鍋に入れ加熱し、沸いたら①に注ぐ。(漬ける野菜の量によってピクルス液の量を調整してください)
③ 粗熱がとれたらフタをして冷蔵庫で1日おいて出来上がり。
ミニトマトを漬けるときはヘタを取り、ヘタが付いていたところに爪楊枝で1カ所穴を開けて、ピクルス液が少し冷めてから漬けるとグチャグチャにならずに きれいにできます。
3日目くらいからが味が染みて美味しいです。
冷蔵庫に入れ1週間以内で食べ切りましょう。
おつまみにもピッタリ、箸が止まらなくなる~めっちゃ、
おいてぃーーー!
では、また(*^^*) MAHALO!
コメントを残す