とっても簡単!卵・乳製品・白砂糖不使用、
酒粕入りクラッカーを紹介します。
酒粕は栄養素に富んだ食品として その価値が見直されてきていますね。
レジスタントプロテインというたんぱく質が含まれていて、老廃物や油分を体外に排出する働きがあります。
そのほか美肌効果・悪玉コレステロールの低下・生活習慣病の予防・便秘改善などが期待できます。
酒粕をみそ汁に入れると とってもおいひぃですよ。
《材料》
・☆薄力粉 60g
・☆全粒粉 30g
・☆片栗粉 10g
・☆塩 小さじ1/2
・酒粕 20g
・菜種油 10g
・メープルシロップ 15g
・豆乳 10~20g
《作り方》
① ☆をボールに入れよく混ぜる。
② 酒粕を加え、手のひらですり合わせ よ~く馴染ませる。
③ 菜種油・メープルシロップを加え、混ぜる。
④ 豆乳を少しずつ加え生地をまとめる。(平らにのばした時にひび割れないくらい)
⑤ 麺棒などで3~4mmの厚さにのばし、お好きな形の型で抜いて クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。
⑥ オーブンで160℃ 15~20分焼いて出来上がり。
季節や湿度によって水分量が変わるので、豆乳でかたさを調整してください。
今回は半量にチアシードを入れてみました。
ザックザクで一度食べ出したら止まらない、酒粕のいい香り~で
めっちゃおいてぃーーー!
ぜひ作ってみてくださいね(^^)
では、また(*^^*) MAHALO!
コメントを残す