こんにちは(^_^)
ヴィーガン料理家のみっちゃんです。
今日は、自家製高野豆腐のビーガン唐揚げを紹介します。
自家製高野豆腐といっても木綿豆腐を凍らせただけなんですけど・・・
木綿豆腐を一度凍らせて解凍すると高野豆腐のようにスポンジ状になり、水分が絞りやすくなります。
食感も良くなりお肉の代わりとして重宝します。
凍らせる方法は、パックのままでもパックから出して凍らせてもどちらでも大丈夫です。
解凍の仕方は、自然解凍、またはお湯の中に入れても、電子レンジで温めて解凍しても大丈夫です。
豆腐に下味つけて揚げただけなのにメインのおかずに大変身!ご飯が進みます。
ぜひ作ってみてくださいね!
以前紹介した凍らせ豆腐のガパオライスのレシピ・作り方はこちら
《材料》 6個分
・木綿豆腐 1/2丁(200g)
・☆醤油 大さじ2
・☆みりん 大さじ1
・☆おろしにんにく 小さじ1/2
・☆おろし生姜 小さじ1/2
・片栗粉 適量
・揚げ油 適量
スポンサーリンク
《作り方》
① 木綿豆腐を凍らせて解凍し、水分をしっかり絞る。
② ①を手でちぎって6等分にする。(手でちぎることで見た目が鶏の唐揚げのようになります。)
③ ボールに☆を入れて混ぜ②を漬け込む。
④ 軽く絞り片栗粉をまぶし170℃に熱した油できつね色になるまで揚げて出来上がり。
揚げると一回り大きくなります。
下味はお好みでアレンジしてください。
青のりを混ぜたり、辛いのがお好きな方は豆板醤や唐辛子やチリペッパーを、カレー粉やクミンやオレガノなどの香辛料を加えてもいいですね。
この断面みてください。鶏の唐揚げのようですね〜。
外はサクッと、中はフワフワで〜〜
めっちゃ、おいてぃーーー!
豆腐なのでめっちゃヘルシー!!
では、また(^_^) MAHALO!!!
コメントを残す