こんにちは(^_^)
ビーガン料理家のみっちゃんです。
今日はヴィーガン料理の定番、麹たっぷり『お麩じゃが』を紹介します。
麹には多くの酵素が含まれており、食物の栄養を分解し消化吸収しやすい状態にしてくれる優れた働きがあります。
味付けは塩麹・甘酒・味噌だけなのでとっても簡単ですよ~。
ぜひ、作ってみてくださいね!
《材料》4人分
・車麩 4枚
・じゃがいも 5個 (600g)
・人参 1本 (120g)
・玉ねぎ 1個 (200g)
・しらたき 200g
・菜種油 大さじ1
・☆甘酒 200cc
・☆塩糀 大さじ2
・☆味噌 大さじ2
スポンサーリンク
《作り方》
① 車麩は水に浸してもどし4等分に切る。☆を混ぜておく。
② じゃがいも、人参は皮をむき一口大の乱切り、玉ねぎはくし切り、しらたきは食べやすい長さに切る。
③ 鍋またはフライパンを中火で熱し、菜種油をひき玉ねぎを炒める。油が回ったらじゃがいも、人参を加えサッと炒め、しらたきと車麩と☆を加え フタをして中火で5分加熱する。
④ 天地を返しフタをして中火で5分煮る。
⑤ じゃがいもが柔らかくなり汁気がなくなるまで煮る。
器に盛り、あれば茹でた絹さややいんげんを添えて出来上がり。
味醂、砂糖を使わずに甘酒のやさしい甘さと、塩糀と味噌のコクと旨味でとても上品な味に仕上がりました。
味が染み込んだ車麩は食べ応えがありますよ〜。
めっちゃ、おいてぃーーー!!
では、また(^_^) MAHALO!!!
コメントを残す