暑い日は冷たい麺が食べたい!
今年も始めちゃいましょう。
『冷やしそうめん はじめました。』
ということで夏野菜を使ったそうめんを紹介します。
夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、ほてった からだをクールダウンしてくれます。
ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
《材料》2人分
・そうめん 200~240g
・トマト 1個
・おくら 3本
・みょうが 2個
・枝豆 20粒
・長いも 7~10cm
・めんつゆ 適量
私は、しょうゆ1:みりん1:昆布だし7の割合でめんつゆを作りました。
《作り方》
① おくら・枝豆を茹で水冷する。おくらは小口切り、枝豆はサヤから出す。
② トマトは半月に切り(1cm角でもOK)、みょうがは縦1/2斜めスライス、長いもはすりおろす。
③ そうめんをパッケージの時間どおりに茹で、冷水にとって冷やし水気を切る。
④ ③を器に盛り、おろした長いもをかけ、①②を飾り めんつゆをかけて出来上がり。
きゅうりや大葉を加えても合いそうですね。
暑い日にピッタリ!つるっといけちゃいます(*^^*)
このネバネバ感がたまらない~
おいてぃーーー!
では、また(*^^*) MAHALO!
コメントを残す